Search

黒田総裁「引き続き緩和方向意識」 日銀、大規模緩和を維持 - 日本経済新聞

 ライブ映像はインターネット回線の状況やサーバー負荷、視聴者の利用環境等により配信が途切れる、または停止するなど正常に見られないことがあります。

日銀の黒田東彦総裁は19日、金融政策決定会合後に記者会見した。米中対立の緩和に加え、英国の欧州連合(EU)離脱に一定の道筋がつくなどしたことに関し「海外のリスク要因が若干、明るい方向に動いているのは事実だが、全体としてはリスクが高い状況にあり、依然として警戒が必要だ」と指摘した。そのうえで「引き続き緩和方向を意識した政策運営が適当」との認識を示した。

日銀は19日の決定会合で大規模な金融緩和策の現状維持を決めた。短期政策金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度に誘導する金融政策を据え置いた。内需の底堅さに加え、足元の金融市場も安定しており、現時点でマイナス金利の深掘りといった追加緩和の必要はないと判断した。

黒田総裁は国内景気の現状について「基調としては緩やかに拡大している」とし、これまでの認識を維持した。金融政策の運営については「2%の物価安定目標の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで、現行の長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続する」と従来の姿勢を繰り返した。

そのうえで「物価安定目標に向けたモメンタムが損なわれるおそれが高まる場合にはちゅうちょなく、追加的な金融緩和措置を講じる」とこれまでの姿勢を強調した。

日銀が保有する上場投資信託(ETF)を市場参加者に一時的に貸し出す制度を導入することも発表した。導入を検討する方針を4月に表明しており、準備が整いつつあると判断した。貸し出しは借り手の希望に応じて随時実施する方式になる。ETFの流動性を高め、日銀の大規模緩和の持続力を高める狙いだ。

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
December 19, 2019 at 12:30PM
https://ift.tt/2Q3CB0L

黒田総裁「引き続き緩和方向意識」 日銀、大規模緩和を維持 - 日本経済新聞
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "黒田総裁「引き続き緩和方向意識」 日銀、大規模緩和を維持 - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.