
朝日新聞社は3月上旬から4月中旬に、憲法や政治意識について尋ねる全国世論調査(郵送)を実施した。今回の調査で、憲法第9条を「変えないほうがよい」は65%を占め、「変えるほうがよい」は27%だった。
条文を示して答えてもらう現在の形の質問を始めた2013年調査では「変えないほうがよい」は52%、「変えるほうがよい」39%だった。14年以降は「変えないほうがよい」が一貫して6割以上を占め、「変えるほうがよい」は3割前後で推移している。
内閣支持層でも「変えないほうがよい」が53%と過半数で、「変えるほうがよい」は41%。13年は「変える」「変えない」がともに46%と割れていたが、その後「変える」が多数派となったのは18年(「変える」52%、「変えない」43%)だけで、ほかの年はいずれも「変えない」が半数以上だった。
一方、内閣不支持層では「変えない」が77%と「変える」16%を大きく上回っており、この傾向は14年以降変わっていない。
支持政党別に見ると、自民支持…
"調査" - Google ニュース
May 02, 2020 at 05:25PM
https://ift.tt/2VWlRwH
9条「変えないほうがよい」65% 朝日新聞世論調査 - 朝日新聞デジタル
"調査" - Google ニュース
https://ift.tt/36IU7i1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "9条「変えないほうがよい」65% 朝日新聞世論調査 - 朝日新聞デジタル"
Post a Comment