Search

大阪・兵庫・京都、繁華街のにぎわい半歩…「全面解除でないと客足戻らない」 - 読売新聞

 大阪、兵庫、京都の3府県では16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた休業要請が大幅に解除された。多くの業種で再開が可能となり、繁華街では開店する店も増えたが、準備が間に合わなかった店や施設も多く、初日の街のにぎわいは限定的だった。

 前夜から雨が降り続いた大阪・ミナミ。飲食店や衣料品店など、開いている店は先週末よりも増えた。自主休業していたお好み焼き店「千房道頓堀ビル店」やたこ焼き店「たこ家道頓堀くくる本店」も久々に開店。くくるの運営会社の永尾俊一社長は「少しずつ街を取り戻していきたい」と前を向いた。

 一斉休業していたJR京都駅前の地下街も、全店舗の7割にあたる約80店舗が営業を再開した。神戸市中央区の三宮センター街は、雨の影響もあって午前の人通りはまばら。パスタ店の店長(50)は「休業要請の解除で、外食しようという雰囲気が高まってくれれば」と期待した。

 ただ、3府県では緊急事態宣言が継続中で、繁華街は以前のにぎわいにほど遠い。営業を再開した大阪市浪速区のゲームセンターの男性社長(59)は「休業要請が全面解除されないと客足は戻らないのではないか」と不安げに話した。

 人繰りがつかなかったり、感染拡大の恐怖が残ったりするため、再開できないケースも多い。

 大阪市天王寺動物園の再開は6月からの見通し。園内の掃除や入場券の販売業務は別会社に委託しており、調整が間に合わなかった。京都市内で生け花教室を開く華道家元池坊京都支部長の城野真理子さん(65)も、5月中の再開は難しいと判断。「感染を広げる場にならないよう、1回の受講人数を減らすなどの対応を考えたい」という。

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
May 16, 2020 at 02:16PM
https://ift.tt/2Zau0j6

大阪・兵庫・京都、繁華街のにぎわい半歩…「全面解除でないと客足戻らない」 - 読売新聞
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "大阪・兵庫・京都、繁華街のにぎわい半歩…「全面解除でないと客足戻らない」 - 読売新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.