Search

株式会社アスマーク 感染予防の徹底に関するオフライン調査指針の公開~オフライン調査の再開~ - PR TIMES


【 概要 】
株式会社アスマークは、設立当初から、定量調査以外にも、グループインタビュー、デプスインタビュー、会場調査等の調査モニターの来場が伴う各種オフライン調査を多数実施してきました。設立19年の実績に基づき、業界内でもオフライン調査の独自ノウハウを多数保有する立場として、オフライン調査の受け入れ再開に伴い、コロナ禍における独自の運営ガイドラインとしてオフライン調査指針を定めましたので、ここに公開いたします。

下記に該当する方は是非ご覧くださいませ。

  • オフライン調査の再開に不安がある
  • モニターの安全性確保の方法が知りたい
  • 対面での調査を再開したい

【 オフライン調査指針 】
< スクリーニング項目について >
以下設問をスクリーニングの際に聴取し、回答内容に応じて対象者を選定いたします。

スクリーニング項目スクリーニング項目


< モニターに対しての注意喚起 >
「アンケート画面表記」「調査参加確定後、直前の参加確認電話時」「メール送付時」 に以下内容の提示・確認を行います。
  • 参加者の皆さまには、予防対策の徹底をお願いします。
    ①頻繁な手洗いうがいや咳エチケットの実施をお願いします。
    ②予防や拡散防止のため、可能な限りマスクの着用をお願いします。
    ③調査当日に咳や発熱等の感染症状を有する方のご来場は、お控えいただきますようお願いします。
    ④入室前にアルコール消毒液にご協力いただきます。

< 問診表項目について >
参加モニターの受付時に、下記問診票を必ず記入いただきます。記入内容に応じて、当日の参加をお断りし、用意があれば予備モニターに差し替えます。
 

問診表項目問診表項目


< 今後の調査の流れについて >
■会場調査

今後の調査の流れについて_会場調査今後の調査の流れについて_会場調査


■座談会(FGI)

今後の調査の流れについて_座談会(FGI)今後の調査の流れについて_座談会(FGI)


■個別インタビュー(IDI)

今後の調査の流れについて_個別インタビュー(IDI)今後の調査の流れについて_個別インタビュー(IDI)

※「検温」は調査当日の外出前/入室時、いずれも実施をお願いをいたします。
※ 調査対象者のマスク着用に伴い、表情がわかりづらくなったり、インタビュー時に発言が聞き取りづらい状況となる可能性がございます。

詳細は下記にて冊子にまとめ、公開しております。
https://www.asmarq.co.jp/offline_dl/

オンラインインタビューについても、引き続き受け入れ体制を強化しております。

Let's block ads! (Why?)



"調査" - Google ニュース
May 25, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/2yvkoEt

株式会社アスマーク 感染予防の徹底に関するオフライン調査指針の公開~オフライン調査の再開~ - PR TIMES
"調査" - Google ニュース
https://ift.tt/36IU7i1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "株式会社アスマーク 感染予防の徹底に関するオフライン調査指針の公開~オフライン調査の再開~ - PR TIMES"

Post a Comment

Powered by Blogger.