Search

4月景気、過去最低 静岡経済研DI調査、リーマン後下回る|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞

景気の現状判断指数の推移

 静岡経済研究所が20日発表した4月の静岡県版景気ウオッチャー調査は、景気の方向性を示す現状判断指数(DI)が1月の前回調査から29・5ポイント低下の6・0だった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で消費や企業活動が急速に落ち込んだ。リーマン・ショック後(11・2)を下回り、2004年1月の調査開始以来、過去最低となった。先行きDIも19・3と最低を更新した。
 調査期間は外出自粛や幅広い業種に休業が要請されていた4月下旬から5月上旬。景気の動きを肌で感じられる各業界の担当者108人に実施し、105人から回答を得た。指数は50未満なら景気が下向きであることを示す。
 指数を構成する主要項目は家計消費が29・0ポイント下降の5・9、事業所向けビジネスは29・2ポイント下降の8・3、雇用は36・1ポイント下降の0といずれも大幅に悪化した。「商談機会の喪失」(乗用車販売)、「出店している商業施設が休業となり、売り上げを確保できない」(外食チェーン)など長期間の外出自粛が業績悪化につながった。「ほぼ全職種で求人ニーズが減少している」(求人情報誌)といった声もあった。
 先行きDIは22・9ポイント低下した。本県の緊急事態宣言は解除されたものの、消費マインドの低迷や廃業する企業の増加、雇用・所得の不安定化を懸念する声が強い。同研究所は「(感染拡大の)出口が見えづらい中、当面は極めて厳しい状況が続く」と指摘した。

Let's block ads! (Why?)



"調査" - Google ニュース
May 21, 2020 at 06:18AM
https://ift.tt/3dZPz9W

4月景気、過去最低 静岡経済研DI調査、リーマン後下回る|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
"調査" - Google ニュース
https://ift.tt/36IU7i1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "4月景気、過去最低 静岡経済研DI調査、リーマン後下回る|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.