
馬毛島
同市の八板俊輔市長は、自衛隊基地整備とFCLP移転計画に、反対の意思を表明している。
県河川課によると、同日、九州防衛局種子島連絡所(西之表市)職員が県熊毛支庁に申請書の写しを提出した。同課は「申請書の写しを受け取った段階。原本が届き次第受理し、法令に沿って審査を進める」としている。
防衛省によると、申請書は5日付。調査概要などを示した計約140枚で、調査は(1)岩礁破砕(2)海底土地使用(3)海底土地土石採取-の3点。期間は許可日から来年5月末までとしている。島の東岸沖約40カ所で海底を掘削して試料を採る。
申請に必要な種子島漁協の同意書と、「漁場環境に影響が生じる可能性を否定できない」とする内容の八板市長の意見書を添付した。
同省は取材に「漁場環境への影響を可能な限り回避、低減する」としている。
県河川課によると、通常、申請の可否判断は2週間程度。今回未定なのは、調査に懸念を示す意見書が添付されたケースがこれまでなかったためという。
防衛省はボーリング調査と並行し、騒音などを予測する環境影響評価(アセスメント)を11月中にも着手する意向を示している。
"調査" - Google ニュース
November 07, 2020 at 09:30AM
https://ift.tt/38wYxML
〈馬毛島問題〉防衛省、ボーリング調査を申請 鹿児島県「原本届き次第審査」 | 鹿児島のニュース - 南日本新聞
"調査" - Google ニュース
https://ift.tt/36IU7i1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "〈馬毛島問題〉防衛省、ボーリング調査を申請 鹿児島県「原本届き次第審査」 | 鹿児島のニュース - 南日本新聞"
Post a Comment