
梅雨も終わり暑さも本格的になってきました。体温があがると、食欲が減退してきて体力や免疫力も落ちがちになるので要注意!
そんな時頼りになるのは、さっぱり食べられる冷たい麺レシピ。夏の定番、素麺から中華麺まで、お家にあるもので作ってみてくださいね。
カリカリに焼いた香ばしい豚肉と、柔らかく風味のある舞茸を使ったレシピです。それぞれ栄養面も優秀な食材。おいしくて体調を整えることができるので一石二鳥♡
夏に人気の冷やし担々麺を、豆乳を使って簡単に。冷たいのはもちろん、熱くてもおいしくいただけるレシピです。素麺の代わりに、細うどんでも作れますよ。
鶏のうま味がギュッとつまったおつゆでいただくレシピです。お鍋ごと冷蔵庫で冷やすことで、食材の味がしっかり味わえる仕上がりに。お好みで七味やゴマをふりかけてくださいね。
レモンの爽やかさとごま油の香ばしさが効いたぶっかけ素麺は、食欲がない時でもさっぱり食べられます。お肉、ねぎ、レモン、カイワレ大根の彩りも美しい一品です。
甘辛く味付けしたお揚げと塩昆布は相性抜群!ツナマヨ入りだけどさっぱりとした味わいのおそばは、大人はもちろん、お子さんも喜んで食べてくれる優しい味わいです。
体にいいネバネバ食材のオクラと長芋を使った冷やしそばは、さっと作ってさっと食べられる簡単工程。おろし大根やみょうがが、さっぱり感をプラスしてくれます。
甘辛く醤油味で煮た豚肉をのせ、ちょっぴり濃いめのおつゆでいただく肉そばです。仕上げにかけるラー油がアクセントになり、ぴりっと程よい辛味が食欲をそそります。
さっぱりしつつ、でもコクのあるものが食べたい。そんな日に最適なのが、スープごと飲み干せるクリームスパゲティ。ツナのうま味とめんたいチューブの辛味がマッチして、最後まで飽きずに食べられますよ。
相性のいいたことトマトを使ったパスタは見た目がおしゃれだから、おもてなしランチにも最適♡味がしっかり絡むおいしい一皿です。パスタはカッペリーニなど細めの麺を使うのがおすすめ。
もやしを加えることでカロリーは増やさずボリュームアップ。食べ応え十分でお腹が大満足の肉油麺です。仕上げにかけるごま油の豊潤な香りで食欲がさらにアップしそう!
ちゃんぽんも冷やしていただくと、なんだか新鮮ですよね。豆乳や鶏がらスープの素など使って作るスープは、合わせてレンチンするだけだからとても簡単!具材は、冷蔵庫にある食材でアレンジするのもおすすめです。
にんにくの効いた豚肉をトッピングした冷しゃぶうどんは、水菜やトマト、ゆで卵も一緒にのせてボリューミーに♡仕上げにプラックペッパーをかければ、さらにパンチのある仕上がりになります。
冷たいうどんをお出汁のきいた卵に絡めて、あとは大葉と明太子をトッピングするだけ!5分もあれば完成する超簡単レシピだから、おひとり様のランチにもぴったりですよ。
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/0ZxAv1O
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "簡単!おいしい!暑い夏に最強の「ひんやり麺レシピ」13選 | ヨムーノ - ヨムーノ"
Post a Comment