Photographed & Recipe by みっち
暑い日は、簡単にささっとおつまみをつくって自分を癒やしませんか?
今回の「みんなのレシピ」は、晩酌に合うおつまみづくりを得意とするみっちさんのレシピを紹介します。
みょうがのツナ和えと冷やしトマトやっこ
<材料(大盛り1人分)>
- トマト…小2個
- 絹豆腐…1丁
- 大葉…3枚
- みょうが…3~4個
- ツナ…1缶
- しょうゆ…大さじ1/2
- ごま油…大さじ1/2
- 一味唐辛子…ひと振り
- 塩…ひとつまみ
- 黒こしょう…お好みで適量
【A】
<つくり方>
1. 【A】を和えておく。味をみて、塩と黒こしょうで調える。
2. トマトは厚さ7mmほど、絹豆腐は厚さ1cmほどにスライスする。大葉も細く刻んでおく。
3. 絹豆腐、トマト、【A】、大葉の順に盛り付けて完成。お好みでラー油(分量外)を垂らしても。
<ポイント>
トマトと豆腐は、調理する直前までよく冷やしたほうが美味しいです。
晩酌クリエイターとして、お酒に合うレシピを載せているみっちさんのインスタグラムには、季節に合った簡単おつまみが並びます。
今回のレシピは、買い出しも億劫になるほどの暑い日の夕暮れどきに、家にあったツナ缶と冷蔵庫にあるもので作ったアイデアおつまみです。ツナとごま油のうまみと、トマトと冷奴のサッパリ感が夏を感じさせる味に。みょうがと黒こしょうのアクセントがお酒に合います。とにかく簡単でサッとつくれるところもポイントです。よく冷えたビールや日本酒と召し上がれ。
火を使わないレシピよ、ありがとう
そんな気持ちになる暑い日にぴったりのレシピ! トマトの上にのっている和え物だけでも美味しいですよ。
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/umjyUdQ
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "こんな冷奴もいいな。おつまみクリエイターが教える、火を使わずに7分でつくれる晩酌レシピ - roomie"
Post a Comment