2024年は多くの災害が重なる幕開けとなりました。
万が一の時に備えてレトルト食品や消耗品の備蓄をされている方も多いと思いますが、被災地や避難所での生活は、どうしても似たような食事が続き、味に飽きたり、栄養バランスが崩れたりしがちです。
そんな時に少しの具材・少しの手間で、ひと工夫できると嬉しいものです。今回は、カップラーメンのアレンジレシピをご紹介します。
こちらの記事もおすすめ!→麺好きなら備蓄したい棒ラーメン!台湾風とカレー風味のレシピ2品
サンマー麺風
シャキシャキした歯ごたえと餡のとろみが特徴のサンマー麺を、レトルトの中華丼を使って手軽に再現します!
材料(1人分):
お好みのカップラーメン 1個
レトルトパウチの中華丼 1袋
作り方:
① カップラーメンに必要な湯を沸かし、パッケージの表示通りに湯を加えて時間を計る。
② 再度鍋に湯を沸かし、レトルトパウチの中華丼を湯煎にかけて袋の表示通りに温める。
③ カップラーメンの上に中華丼の中身をかける。
塩味かしょうゆ味かお好みで
餡のとろみが、スープが冷めるのを防いでくれるので、寒い時期にはピッタリ。塩ラーメンなら塩ベースのレトルトパウチ、しょうゆラーメンならしょうゆ味のレトルトパウチにすると味のバランスが整います。また、中華丼のもとだけでなく、写真のように中華丼にサッとゆでたもやしやミックス野菜、豚薄切り肉を加えると食感が良く、栄養バランスも整います。
無断転載禁止
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/cYu94vl
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "いつもの味が変身!マンネリ解消のカップラーメンアレンジレシピ|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン ... - 読売新聞オンライン"
Post a Comment