[19日 ロイター] - バイオ医薬大手の米モデルナ(MRNA.O)が開発を進める新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、初期段階での小規模治験データは有効性を評価する上で重要な意味を持たないと、医科学メディア「スタット(STAT)」が19日、専門家の話として報じた。
これを受け、モデルナ株は終値で10.4%安の71.67ドルとなった。
モデルナは現時点で、ロイターのコメント要請に応じていない。
モデルナは18日、新型コロナワクチンの初期段階の小規模治験で有望な結果を示したと発表。わずか8人の被験者が示した暫定的な結果であったにもかかわらず、発表後に株価は20%急伸していた。
一方、スタットは専門家の話として、モデルナの発表データがワクチンの有効性を評価する上で不十分な理由として以下を挙げた。
・モデルナの治験は45人を対象としているが、今回抗体が検出された8人以外の被験者の反応が不明。
・抗体が検出された8人の年齢が不明。
・モデルナとワクチン開発で提携する米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のコメントがない。
・ワクチンでできた抗体の存続期間が不明。
*内容を追加して再送します。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
ビジネス - 最新 - Google ニュース
May 20, 2020 at 07:13AM
https://ift.tt/3bQtUj8
米モデルナのワクチン治験データ、有効性示すには不十分=報道 - ロイター (Reuters Japan)
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "米モデルナのワクチン治験データ、有効性示すには不十分=報道 - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment