
Pedestrians wearing face masks walk past an electric quotation board displaying the numbers of the Nikkei 225 Index on the Tokyo Stock Exchange in Tokyo on June 11, 2020. (Photo by Philip FONG / AFP) (Photo by PHILIP FONG/AFP via Getty Images)
Photographer: PHILIP FONG/AFP
Photographer: PHILIP FONG/AFP
19日の東京株式相場は株価指数の方向感に乏しい展開となっている。新型コロナウイルスの根強い警戒などから自動車や銀行、素材などが下落。半面、半導体業界の設備投資拡大期待から、東京エレクトロンなど半導体関連は高い。
|
〈きょうのポイント〉
みずほ証券の倉持靖彦氏は「フィラデルフィア連銀指数の上昇は景気のボトムが4月で、6月はプラス成長になるかもしれないということを補強する」と評価。その一方、「米国での新型コロナウイルスの一部州での感染拡大が今後どのような対策につながるのか見極めが必要なことを考えると、日本株も一気に上値を追える状況ではない」とも話した。
- 東証33業種では鉄鋼、保険、不動産、銀行、輸送用機器が下落
- 空運、陸運、証券・商品先物取引は上昇
ビジネス - 最新 - Google ニュース
June 19, 2020 at 05:59AM
https://ift.tt/37FVK1f
日本株小幅反発へ、米製造業指標改善で半導体や素材高い-コロナ重し - ブルームバーグ
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "日本株小幅反発へ、米製造業指標改善で半導体や素材高い-コロナ重し - ブルームバーグ"
Post a Comment