
Employees work at the Tokyo Stock Exchange (TSE), operated by Japan Exchange Group Inc. (JPX), in Tokyo, Japan, on Friday, Dec. 28, 2018. Japanese shares fell, with the Topix index capping its worst annual performance since 2011, in a year that saw U.S.-China trade tensions deal a heavy blow to investor sentiment.
Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
21日の東京株式相場は小幅に3日続伸する見込み。為替市場でドル・円相場が1ドル=112円台に乗せ、業績改善期待から自動車や機械など輸出関連、海運が買われそう。新型ウイルスへの警戒で上値は限定される公算。
〈きょうのポイント〉
みずほ証券の倉持靖彦投資情報部長は「投資資金はドルや金など安全性が高いところに向かっている。1ドル=112円台の為替水準は来期経常利益を1、2%ポイント押し上げる効果がありそうだ」と述べた。昨日の米ダウ工業株30種平均が下げ幅を縮小して取引を終了し、相場の底堅さを示す「チャート上で下ひげをつけた」ことも日本株にややプラスとみる。
ただ、「新型肺炎は韓国での集団感染など地域的な広がりをみせている。国内企業の業績計画の下方修正もこれから出てくるとみられ、上値は重い。基本は横ばいだろう」と倉持氏は話した。
- 米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物(円建て)の20日清算値は2万3525円と、大阪取引所の通常取引終値(2万3510円)に比べて15円高
- 取引開始前に1月の全国消費者物価指数(CPI)が発表される
- 前日の海外市況はこちらをご覧ください
ビジネス - 最新 - Google ニュース
February 21, 2020 at 05:55AM
https://ift.tt/2HLczeI
日本株は小幅続伸へ、円安進展で業績期待-自動車など輸出高い - ブルームバーグ
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "日本株は小幅続伸へ、円安進展で業績期待-自動車など輸出高い - ブルームバーグ"
Post a Comment