Search

レシピありありもの野菜で焼きびたしや煮びたしを超簡単に作る方法 - ダイヤモンドオンライン

テレビで紹介されて大反響となった、魔法の万能調味料「料理酒オイル」。料理酒とサラダ油を4:1で混ぜただけのこの調味料を使うと、家庭料理に「奇跡」が起こります! 野菜炒めは町中華のようなシャキシャキ炒めに、ハンバーグは老舗洋食屋ような肉汁じゅわっと系に、煮物や汁物も味が深まりコクウマに! このたび、考案者クック井上。氏のさらなる研究の成果を含めて、待望の料理酒オイルレシピ本「魔法の万能調味料 料理酒オイル いつもの料理が突然プロの味!感涙レシピ100」が出版されました。その中から、料理酒オイルを使うコツやレシピをご紹介していきます。

【レシピあり】ありもの野菜で「焼きびたし」や「煮びたし」を超簡単に作る方法ジュワッと味のしみたなすの焼きびたしが簡単にできる。「魔法の万能調味料 料理酒オイル」より。©Taisuke Suzuki

料理酒オイルであっという間にできる! 焼きびたしや煮びたし

 これからの季節、冷蔵庫にひんやり冷えた、野菜の焼きびたしや煮びたしが入っていると嬉しいですよね。理酒オイル(料理酒と油を4:1で混ぜた魔法の万能調味料)を使えばそれも簡単にできます。たとえば、「なすの焼きびたし」などは、なかなか味が染みにくいイメージがあるのではないでしょうか? そもそもなすは、油をたっぷり使って素揚げをしないとジューシーになりにくいという印象をお持ちの方も多いと思います。

 ところが、料理酒オイルを使って焼けば、あっという間にジュワッと味がしみる「なすの焼きびたし」ができます。本書より「京風なすのこんがり焼きびたし」のレシピをご紹介したいと思います。

「京風なすのこんがり焼きびたし」の作り方

【材料】(2人分)
・なす 2~3本(200g)
・サラダ油 大さじ1
・料理酒オイル(料理酒と油を4:1で混ぜたもの) 大さじ3(*蓋の閉まる容器に入れ、フライパンに入れる直前に振り混ぜて使います)

A ・白だし50mL
 ・水200mL

・しょうが(細切り)お好みで

【作り方】
1 なすは3~4cm幅の輪切りにし、ボウルの中でサラダ油とよく和えておく。
2 フライパンを強めの中火にかけ、1のなすの両面が少し焦げるまで焼く。料理酒オイルを回しかけ、蓋をして1分加熱、裏返して蓋をして30秒~1分、さらに加熱。
3 ボウルなどにAを合わせ、2のなすを浸し、冷蔵庫で冷やす。お好みでしょうがを添える。

 簡単ですよね。このまま食べてもおいしいですが、おそうめんに入れてもまた格別です!
これと同様の方法で、本書では、丸ごとピーマンの焼きびたし、夏野菜の焼きびたし、みょうがの焼きびたしなども紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。

*本記事は、「魔法の万能調味料 料理酒オイル いつもの料理が突然プロの味!感涙レシピ100」から抜粋・編集しています。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/VCNJLmW
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "レシピありありもの野菜で焼きびたしや煮びたしを超簡単に作る方法 - ダイヤモンドオンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.